働く意味ってなんだろうか?

 

皆さんこんばんは

長年愛される味って最後はシンプルなものにたどり着くんだなとつくづく感じている。

日本一のキャリアコンサルタント

多和田泰久です。

#うまい棒はめんたい味しか勝たん


さて本日のテーマ

働く意味ってなんだろうか?

キャリア相談を聞いていると思うことは、どうして働くのかな?と思います。

私自身もサラリーマンであった経験上このフレーズを良く耳にしていました。

上司・周りの人の愚痴です。

そもそも働くの定義って皆さんはなんだと考えますか?

歴史の中で見てみましょう。(私からみたイメージ)

石器時代 生きる為に捕獲・育てる 食糧へのアプローチ

戦国時代 より豊かな国にする為に侍になり領土を拡げる 土地へのアプローチ 

江戸時代 個人として自分が遊ぶ為に ※捉え方はいろいろ 娯楽・豊かさへのアプローチ

明治・昭和初期ら辺 改革・開拓  志・野心へのアプローチ

平成・令和  働くために働く ???

何のために働いているのでしょうか?

週5日 死に物狂いで働きまた働くために休息する。 つまり働く為に働くへのアプローチに見えてます。

ここで感じるのは、

堀江貴文さん、西野亮廣さん、中田敦彦さん

などは働く為に働いていないように見えます。

つまり周りの大人とは大分違うぞということです。

例えば堀江さん最近フランチャイズなどの店を展開しています。

ご本人がお話ししていましたが

『ビジネスが大きくのなるのが楽しい』

ゲーム感覚で働いているです。

しかもめちゃくちゃ時間を管理してあまり死ぬほど仕事に時間を取らないそうです。

#私も同感

続いて西野さんは『ディズニーを超える!!』

つまり

「夢を叶える為に仕事をしています。」

本人もおっしゃっていましたが、お金に執着はないそうです。

#おそらくかっこいいにも興味がありそうな西野亮廣さん

そしてあっちゃんこと

中田敦彦さんはYouTubeという世界でいろいろな豊かさを捉えて発信する。

『志・野心に燃える』

この3人をみて

サラリーマン時代の私を見ると何を小さいことで悩むのだろうと思ってしまいます。

しかし実際多くの人がこの人たちは『特別だから』

と切り離して語っています。

でもねどうですか?皆さん気づいてないだけなのではないでしょうか?

気づいてないかもポイント

3つ

① チャレンジの数

②夢を語っているか否か

③自分はどんな人間かの把握

順にお話します。

① チャレンジの数  

中田敦彦さんがわかりやすいので数字を書きます。

YouTubeの動画本数 699本+516本 セカンドチャンネルと合わせて1215本

約4年間であげてます。開始当初から見てますが随分と変わってきました。

それはトライアンドエラーを繰り返しているから

堀江貴文さんもたくさんのことにチャレンジしています。

ロケット、焼肉、サロン、パン・・・数えきれないものが並列で動いています。

西野さんも同様エンタメでバチくそチャレンジしまくってます。

皆さんはどうですか?

2021年の中でチャレンジしたこと10個あげてください。

自信持ってあげればいいんです。それはあなたが成し遂げたことだから

大小ではなく、チャレンジし続ければできますから。

②夢を語っていますか?

この3名の方を見ても大いに語っています。

素晴らしい

皆さんは語れてますか?

夢を誰かに伝えることはとても重要です。

例えば皆さんに夢があったとしましょう。

「ラーメン屋になりたい」これを周りに語ります。

今だとSNS上でも発信できますね。するとどうでしょうか?周りの人が「そう言えばこんな美味しいラーメン屋あったよ。」と教えてくれます。

けど何も言わなければその情報は来ません。

つまり『愚痴を言っていれば愚痴しか周りに集まりません』

#夢を語り尽くせ

③ 自分はどんな人間かの把握

ここは私のことを書きます。

私はキャリアで悩んでいる人を解放して自分らしく生きる人、組織に働きかけたい。

そしてその為のスキルである。 カウンセリングスキルと人を勇気づけるスピーキングスキルがあるです。


皆さんはどれだけ自分を把握してますか?

私は思います。

自分を把握して、やりたいことを伝えそしてチャレンジの数を増やせば

圧倒的に働く意味が出てきます。

そう、働く為に働くなんていう経済システムでなく

自分がやりたいことのために働きませんか?

我慢は美徳の『土の時代』は終わりました。

いかに軽やかにキャリアを進むか一緒に考えませんか?

私達 ラシークジャパンではキャリアを自分らしくデザインしたい人の支援をしています。

是非覗いてください。

https://www.laseekjp.com/




コメント

このブログの人気の投稿

なんでもトライしてみる初めましてbloggerさん

メンタリング理論